京都グルメ隠れ名店シリーズ Vol.1「炭火の魔法と極上食材の饗宴」
全国から訪れる食通も唸る隠れ家「炭火海鮮酒家 楽厘」。名神高速京都南インターから車で5分、近鉄竹田駅からも徒歩圏内という抜群のアクセスで、県外からの来店も安心です。
京都伏見の赤池で極上の炭火料理を提供する楽厘は、全国各地から取り寄せた本物の食材を備長炭で焼き上げる職人技が自慢。京都でこんな美味しい海鮮が食べられるのかと驚く声が絶えません。
京都や大阪の市場、舞鶴漁港から直送される天然鮮魚のお造りは絶品。しかし楽厘の真髄は炭火焼きにあります。本物の備長炭で焼き上げると、魚の皮はパリッと、中身はふっくらの極上の味わい。一度食べたら、魚の本当の美味しさの虜になること間違いなしです。
魚だけではありません。全国から季節ごとに選りすぐった極上の牛肉や牛タン、地鶏、豚肉も絶品。特に「肉厚生牛タンの塊焼き」は必食の一品。じっくり30分かけて焼き上げる衝撃の牛タンステーキは、他では味わえない逸品です。
有名グルメブロガーが京都4強と評した鳥の唐揚げや、リピート率97%を誇る小芋の湯葉あんかけなど、80種類を超えるメニューは何度訪れても新しい発見があります。
お酒も珍しい焼酎や日本酒、ウイスキー、果実酒など約100種類が揃い、日本酒好きなら天国のような品揃え。お酒が苦手な方にも50種類のノンアルコールドリンクがあるのも嬉しいポイントです。
食事の締めには、カフェにも引けを取らない絶品デザートも。そして冬の名物「天然クエ鍋」は、全国からグルメが足を運ぶほどの逸品です。
半個室のテーブル席は要予約。デートから接待まで幅広いシーンで活躍する、本当に美味しいおしゃれな居酒屋で、京都の新たな食体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【次回予告】Vol.2「楽厘の極上食材で織りなす季節の味わい」では、おすすめメニューBEST5を詳しくご紹介します!
店舗情報 炭火海鮮酒家 楽厘(らくりん)京都南インター竹田店 住所:京都市伏見区中島中道町110 電話:075-603-3210 アクセス:名神高速京都南ICから車で5分、近鉄京都線「竹田駅」から徒歩20分